ジュリア・ロバーツ主演の『食べて、祈って、恋をして』は、世界で800万部の大人気小説が原作です。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ.jpg)
ブラッド・ピットが製作総指揮を務めています。
主人公は離婚や失恋を経験した30代のリズ。
自分探しのためイタリア、インド、バリ島を旅をする中で人生の真理を見つけていく物語です。
理想の生活が崩れたり、人生が思い通りにいかなくて生きがいを見失ってしまうことはありませんか?
離婚や失恋、病気や失業などキッカケは様々だと思います。
リズは人間関係の失敗で人生に疲れ果ててしまい、生活をリセットすることに。
旅をしながら自分と向き合う内に、自分の欠点に気付き執着や罪悪感を手放せるようになります。
リズの姿から、本当の自分を見つけて人生を輝かせるヒントがたくさん詰まっていました。
そこで今回は、『食べて、祈って、恋をして』から名言13選をご紹介します。
☆こんな方にオススメ
・昔の恋愛が忘れられない
・自分が何がしたいのかわからない
・自分を責めてしまう
・本当の自分が知りたい
読み終わった頃には、執着を手放し自分の欠点を許してみようと気分が軽やかになっているはずです。
\「食べて、祈って、恋をして」をAmazonプライムで見る/
↓『ノッティングヒルの恋人』名言10選【英語付き】心温まる大スターとの恋
![](https://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/ヒル2-300x202.jpg)
『食べて、祈って、恋をして』名言13選
【名言1】世の中を見る時は、頭でなく心で見るのだ
No looking at world through your head. Look through your head instead.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて9.jpg)
リズは旅行先のバリ島で、手相が占える薬療士のクトゥ・リエの元を訪れます。
リズの未来を占った後、クトゥは神に近づく秘訣を教えてくれました。
それは頭ではなく心で見ること。
そうすれば神が見えるようになる、というものでした。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ.jpg)
ひらめきや直感も神からのサインと言えそうですね。
【名言2】以前持っていた食欲や生きる意欲が消えた。新しい場所で何かに驚きたいの
I used to have this appetite for food, for my life…and it is just gone. I wanna I can marvel at something.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて1.jpg)
リズは長年連れ添った夫スティーヴンと、価値観の相違のため離婚をします。
年下の新しい彼氏もでき仕事も順調ですが、なぜか心が満たされません。
情熱も活力も信念もなく、空っぽなのです。
死んでいるような状態が続くなら、今の生活をリセットしたいと思い始めます。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ3.jpg)
何のために生きているのだろう?
リズは人生の迷子になってしまいました。
【名言3】何かを待つのをやめたら分かる
You wanna know how to be here? Stop constantly waiting for something.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて2.jpg)
何かに感動したり、楽しむ気力さえ消えてしまいました。
現状を変えようと必死のリズ。
新恋人デビィットが、もがく彼女にかけた言葉です。
自分で何とかしようとしてしまうリズですが、流れに身を任せることの大切さを伝えます。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ.jpg)
気を張りすぎず、肩の力も抜きましょう。
【名言4】“何もしないことの歓び”。それがイタリア人
“The sweetness of doing nothing.” We are masters of it.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて3.jpg)
リズは、バリ島の薬療士に「世界を旅する」と言われたことを思い出します。
ニューヨークでの生活をリセットし、1年かけて自分探しの旅に出ることに。
最初に行ったイタリアでは、現地の友人からアメリカ人は働きすぎと指摘されます。
楽しむことに罪悪感を感じず、イタリア人のように人生を謳歌しなさいと。
それからリズは“食”を楽しみ、友人との会話を楽しみ、今この瞬間を楽しむことを意識していきます。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ2.jpg)
日本人も休むことに後ろめたさを感じてしまいますよね。
楽しむときは思いっきり楽しみましょう!
罪悪感は忘れてね。
【名言5】周囲に執着せぬこと。壊すことも大事。そこから新しい自分が生まれるのです
The only real trap is getting attached to any of it. Ruin is a gift. Ruin is the road to transformation.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて4.jpg)
リズが、復縁しようと言ってきた元恋人デビィットに宛てたメールの一節です。
ローマの古代遺跡を見学する中で感じた言葉でした。
寂しいから復縁を希望する元恋人でしたが、良い影響がないなら離れた方がマシ。
1人になる孤独への恐怖もあるけど、恐れていたら新しいことは始まりません。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ.jpg)
執着だけの繋がりなら、1人になりましょう。
スペースを空けないと良縁も入ってきません。
【名言6】“服を選ぶように考えを選べ”。どっちも自分で選べる
You have to learn to select your thoughts the way you select your clothes every day. That’s a power you can cultivate.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて5.jpg)
イタリア滞在を終えたリズは、インドのヨガと瞑想の施設へ。
同じ施設にいたアメリカ人のリチャードから言われた言葉です。
安らぎを求めにインドに来たリズですが、心の中は邪念でいっぱいです。
周りや他人をコントロールする前に、まずは自分の心の中を整えるべきだとリチャードは助言します。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ.jpg)
全てをコントロールしたがるリズ。
まずは自分の思考が変われば、自ずと周りも変化していきます。
【名言7】彼や夫への執着を心から追い出せば、大きな空きが出来てそこに入り口を見出せる
You know, if you could clyour ear out all that space in your mind that you’re using to obsess over this guy and your failed marriage, you’d have a vacuum with a doorway.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて11.jpg)
人生をリセットしてインドに来たはずなのに、リズはまだ元恋人デビィットのことを考えてばかり。
でもそれは明るい未来がない関係です。
元恋人への執着だとわかったリチャードが語ります。
物理的に離れていても、頭で元恋人を考え続けていたら前に進みません。
気持ちもリセットすることで、新しい何かが見えてくるのです。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ1.jpg)
物や洋服、思考も、不要になったらキレイさっぱり捨てましょう。
空いたスペースに新しい素敵なものが入ってきます。
\「食べて、祈って、恋をして」をAmazonプライムで見る/
【名言8】まず自分を許せ
Forgive yourself.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて13.jpg)
元夫スティーヴンには、リズから離婚を告げました。
離婚など考えてなかった彼は、気持ちが追い付かずリズを責め続けます。
そんな状況を作り出してしまった自分を責めるリズ。
元夫からの許しをもらう前に、まずは自分で自分を許そうとリチャードは提案します。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ.jpg)
自分を縛るものは自分だけです。
他人からの許可も要りません。
もっと自分に甘く優しくいきましょう。
【名言9】私を想う時は愛と光を私に送って。そして忘れて。悲しみは消えるわ
Send me love and light every time you think of me…then drop it. It won’t lost forever.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて8.jpg)
元夫との関係で、自分を責め続けていたリズ。
まずは自分を許す努力をしてみようと、心の中で元夫と対話を始めます。
リズ自身も、この対話を通して彼への罪悪感を手放したのです。
価値観の相違での離婚は、誰が悪いわけではありません。
必要以上に自分を責めてイジメても、そこから何も生まれませんよね。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ1.jpg)
リチャードの言うように、思考は選べるのだから罪悪感を感じる思考はストップしたいですね。
【名言10】神は私と共に私の中にいる
God dwells within me as me.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて10.jpg)
インドの瞑想施設には、世界中から多くの人が訪れます。
わざわざインドまで来て学ぶ聖なる真理は、“神はあなたの中にいる”ということでした。
神という人が個々の行動をチェックしているのではなく、私たち一人ひとりの中に神がいます。
聖なる真理を理解できたリズは、インドを離れて次の目的地へ出発します。
【名言11】傷を癒してくれるものは信頼だ。だがつらい思いは努力したという証拠だ
Only way to heal is to trust. This okey. To have broken heart mean you have tried for something.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて12.jpg)
インドをあとにしたリズは、自分探しの旅をするキッカケをくれたバリ島へ戻ってきます。
バリでは運命の出会いをし恋愛を謳歌しています。
リズの新しい恋人フェリペも薬療士に占ってもらうことに。
彼もまた離婚を経験し、心に傷を抱えていました。
そんなフェリペに対し、心を開くことで傷も癒えていくものだと薬療士は諭します。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ.jpg)
人は人で傷つき、人でまた癒されます。
【名言12】愛のために調和を失うことは、調和のある生き方の一部なんだよ
Sometimes to lose balance for love is part of living balanced life.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べて7.jpg)
恋人フェリペといると調和が崩れてしまうというリズに、薬療士のクトゥ・リエが返した言葉です。
愛のために失うものがあっても、それは愛でありバランスが取れています。
何かを得ようとすれば、何かを失うのは当たり前。
スペースが空いているから新しい風が吹き込み、そこで調和が取れるのです。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ1.jpg)
コップ満タンに水が入っていたら、新しく水が入るスペースがありませんよね。
【名言13】出会うすべての人を“先生”と考えるのだ。そして自分と向き合い、自分自身で難点と思う部分を許せば真実が見えてくる
If you accept everyone you meet alone the way as a teacher…and if you are prepared, most of all…to face and forgive some very difficult realities about yourself…then the truth will not be withheld from you.
![食べて祈って恋をして名言](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/食べる6.jpg)
イタリア、インド、バリ島と1年間の自分探しの旅が終わったリズの言葉です。
この旅を通してたどり着いた“探求の法則”。
離婚や失恋も自分の糧にして、全ての出来事を受け入れることができました。
そこからまたスタートができるのです。
何より大事なのは、人生で大変なことを乗り越えてきた自分を責めるのではなく許すこと。
リズは人生の真理を見付けました。
![](http://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/02/アキ1.jpg)
ここまで生きてきて、今笑えている自分に「ありがとう」ですよね。
『食べて、祈って、恋をして』名言13選のまとめ
『食べて、祈って、恋をして』から名言13選をご紹介しました。
イタリア、インド、バリ島と、違う文化に触れると考え方も違って学ぶものがありますね。
私が一番好きな名言は「まずは自分を許せ」です。
無意識に自分を責め続けていることってあると思うのです。
特に真面目な人ほど。
リズから自分を許すことの大切さを学びました。
それにはまずは罪悪感を手放すことですよね。
リズも1年で本当の自分を見つけたように、思考を変えていって本来の自分で生きていきましょう!
\「食べて、祈って、恋をして」をAmazonプライムで見る/
↓『ノッティングヒルの恋人』名言10選【英語付き】心温まる大スターとの恋
![](https://akieiga.com/wp-content/uploads/2022/03/ヒル2-300x202.jpg)
コメント